陸上競技部からの連絡

陸上競技部

~【関東大会出場権獲得!!】 陸上競技部 結果報告~

5/10~13 埼玉県学校総合体育大会陸上競技の部が行われましたにっこり

本校からの出場は以下の通りです!

女子100m 3年 今井
男子800m 3年 田島
男子400mハードル 2年 田島
男子4×100mリレー 髙橋・田島・飯塚・相原
男子4×400mリレー 飯塚・藏持・田島・田島

男子ハンマー投げ 3年 小倉 ・3年 榊原・ 2年 富田
男子円盤投げ 3年 小倉 ・3年 榊原・ 2年 富田
男子砲丸投げ 3年 小倉

女子ハンマー投げ 3年 成田 ・2年 大渕 ・1年 浅倉
女子円盤投げ 2年 大渕 ・3年 成田 ・1年 浅倉
女子砲丸投げ 1年 浅倉 ・2年 大渕  
女子やり投げ 3年 成田

集団応援等も解禁になり、非常に活気のある雰囲気のなかでの大会で競技を楽しめた選手も多かったのではないかと思います。
結果については人それぞれ思うところはあるはずなので、今後の競技にいい形でつなげていってもらえればと思います。
保護者の方々、OB・OGの方々、ご声援ありがとうございました。

関東大会への出場権を得た種目は以下の通りです!

男子ハンマー投げ 1位 小倉 2位 榊原 5位 富田
男子円盤投げ 1位 富田 4位 榊原
女子ハンマー投げ 3位 大渕

今後は山梨県(6/16~19)で行われる北関東大会に向けて頑張っていきたいと思います。
ご声援のほど、よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~陸上競技部 活動報告(新入生・中学生・保護者の皆さんへ)~

新入生・中学生・保護者の皆様へ

 

今年も無事に卒業式を経て、冬季練習も終え、早くもシーズンインの季節と

なりました♪以下、最近の活動の様子を載せていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進修館高校陸上競技部は非常に明るい雰囲気です!

自分自身で決めた【ワクワクする目標】に向かって主体性をもって練習しています!

【脱・やらされる練習】です!!

競技経験の有る無し、実績など一切関係なく、新入部員大歓迎です!!

新入生の皆さん、中学生の皆さん!

見学希望・練習希望など、いつでもご連絡下さい!!

 

進修館高校

TEL:048-556-6291

担当:鈴木英稔(陸上競技部顧問) suzuki.hidetoshi.66@spec.ed.jp

 

陸上競技部ツイッター  https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上競技部インスタ   https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

 

~陸上競技部 部活動紹介動画~

中学生のみなさんへ

現在、進修館高校陸上競技部は4月からのシーズンに向けて、日々トレーニングに励んでいますにっこり

2023年、投てきチームは関東、全国大会出場・入賞・優勝を、トラックチームは全員自己ベスト・関東大会出場を目標としています。

今年のチームは、つらい練習でも乗り切れる『明るさ』を持っています了解

そして、陸上競技を一緒にやる仲間を大募集中です!

競技実績、競技経験の有る無し一切関係なく高校で一生懸命部活をやりたい人大歓迎です! 

練習環境・指導スタッフが充実した進修館で一緒に陸上やりましょう!!

陸上部の活動の様子を見れますので、以下のリンクをクリックしてみてください星

2023陸部紹介動画.mov

 

陸上競技部ツイッター  https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上競技部インスタ   https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

 

進修館高校 048-556-6291

顧問 髙橋直之

   鈴木英稔 suzuki.hidetoshi.66@spec.ed.jp

~陸上競技部 2022年投げ納め・走り納め~

今年もコロナ禍で思うように活動ができない場面もありましたが、生徒たちは常に一生懸命やってくれました了解

現在は冬期練習真っ盛り!!練習量も増えている時期なので、時には弱音も出ますがしっかりと練習を積み重ねる

ことができ、楽しく充実した時間を過ごすことができています。来年も『進修館高校陸上競技部の歴史を変える!!』

という意気込みで頑張っていきたいと思いますので、変わらぬご声援のほどよろしくお願い致します。

みなさま、良いお年をお迎えください音楽

   陸上競技部ツイッター https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

   陸上競技部インスタグラムhttps://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~陸上競技部 全国高校駅伝埼玉県予選会 結果報告~

全国高校駅伝埼玉県予選会に参加してきました了解

 

 

 

 

 

 

今年は北部地区混成チーム(本校からは3名)としての出場でした。

〇1区(10㎞) 2年藏持(羽生西中)

各学校のエースが集まる区間ですが、落ち着いて自分のプラン通りにレースを進め、昨年よりも2分記録を

縮める大健闘、良い流れを作ってくれました!!

 

〇4区(8㎞) 3年中里(熊谷東中)

1区の藏持と同様に自分で設定していた通りにレースを進めることができました。

さすが、3年生!安心して見ていることができました。

記録は区間17位(77チーム中)という進修館としては快挙となるものです!!

 

〇6区(5㎞) 2年田島(大麻生中)

元々、出場しない予定でしたが他校の選手の体調不良があり、前日の夜に急遽走ることが決まりました。

心も身体も準備が難しい状況だったと思いますが、無事襷を繋いでくれて顧問はとてもホッとしました笑

(他校の先生からもお礼の言葉を頂けました♪)

 

短距離陣も先日の記録会で好記録を連発し、長距離陣も良い形でシーズンを締めくくることができました。

チームとしても、このところ非常に落ち着いて練習に取り組むことができ、部員たちの成長も感じることができて、

嬉しく思います笑う

 

まだまだ粗削りなチームですが、今後もご声援のほど、よろしくお願い致しますm(_ _)m

 

陸上競技部ツイッター  https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上競技部インスタ https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

 

~国民体育大会出場決定のお知らせ~

第77回国民体育大会

【いちご一会とちぎ国体】へ出場します!!

 

左から 校長先生、富田選手、陸上部顧問の高橋先生(写真撮影時のみマスクを外しています)

 

陸上競技部の1年生、富田凉桜選手(深谷花園中出身)が国民体育大会の埼玉県代表選手として選ばれました。種目は少年B円盤投げです。(少年Bとは中学3年と高校1年の年代)
 

本日、校長室にて国体への壮行会を行って頂きました。校長先生から激励の言葉を頂き、富田選手も本番でしっかり結果を残したいと抱負を語りました!

 

陸上競技の場合、種目によってはインターハイよりも出場が難しいこともある国体に出場できることは本当に光栄なことです。富田選手もそのことを感じ、必死に練習しているところです。栃木県のカンセキスタジアムで10月6日に競技が行われますので応援のほど、よろしくお願い致します。

~陸上競技部 埼玉県新人戦 結果報告~

埼玉県新人陸上競技大会へ参加してきました花丸

天候に恵まれませんでしたが、部員たちは本当によく頑張ってくれましたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

                                                                                      photo by moe

◎出場した種目

男子400m  男子800m  男子400mハードル 

男子三段跳び  男子4×100mリレー  男子4×400mリレー

男子ハンマー投げ1位・2位  男子円盤投げ2位・4位  男子砲丸投げ6位

女子ハンマー投げ2位  女子円盤投げ  女子やり投げ

 

男子総合6位!!  花丸男子フィールド総合 優勝!!

 

今回とこれまで大会の結果から

以下の競技会へ出場予定です!!

◎国民体育大会(全国大会) 男子円盤投げ 1年 富田(深谷花園中)

◎U18陸上競技大会(全国大会) 男子ハンマー投げ 2年 榊原(美里中)

◎関東高校陸上競技選手権大会  男子ハンマー投げ 2年 小倉(上尾大谷中)

                女子ハンマー投げ 2年 成田(熊谷奈良中)

今後も応援よろしくお願い致します。

 

部員大募集中です!!記録速報など↓

陸上部ツイッター https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上部インスタグラム https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

~陸上競技部 大会結果報告~

新人戦北部地区大会に参加してきました!

夏休みの鍛錬の成果が少しづつ出始めていますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 以下、入賞種目と県大会に出場する種目です花丸

 

男子砲丸投げ1位2位

男子円盤投げ1位2位

男子ハンマー投げ1位2位

男子400m9位

男子800m12位

男子三段跳び4位

男子400mハードル8位

男子4×100mリレー

男子4×400mリレー

 

女子ハンマー投げ1位4位

女子やり投げ2位

 

県大会は9月22~24日で行われます。応援よろしくお願い致します!!

 

陸上部ツイッター

https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上部インスタグラム 

https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

 

~陸上競技部 大会結果報告~

関東高等学校陸上競技大会に参加してきました急ぎ急ぎ

 

 

 

 

 

 

 

 

〇女子ハンマー投げ  3年 栗原 妃菜 2位入賞!!

全国大会への出場権獲得

 

〇男子ハンマー投げ  2年 小倉 優輝 8位入賞!!

 

〇男子円盤投げ 1年 富田 凉桜 20位(ただし、1年生で出場していたのは、富田君のみ!!)

 

女子ハンマー投げの栗原はインターハイ出場を決めました↑↑

男子ハンマー、円盤の二人は納得のいく結果ではなかったかもしれませんが、来年あるので必ずリベンジします!

トラック種目でも非常に熱い戦いが繰り広げられていました。来年はトラック種目でも出場を目指しますピース

 

応援してくださった方々、ありがとうございました、今後もインターハイがありませので、ご声援のほど

よろしくお願い致します。

〜活動報告〜

  

6月17日に熊谷スポーツ文化公園で体育祭が行われました!! 

陸上部の生徒はタイム計測係、スターターとして運営に関わり、一生懸命仕事をしてくれました!

特に去年の体育祭を経験した2、3年生は要領を得ており、非常に頼りになる存在でした!助かりました!ありがとう!!

 

 

 翌18日には行田市内の中学校さんと合同練習を行いました!

年下の子たちに練習のコツを教えたり、シンプルにコミュニケーションをうまく取ろうとすることが、

自分の技術の向上に繋がり、人ととして成長するきっかけにもなると思います。

部員にとって本当に良い機会になりました。中学生のみなさん、ありがとうございました!

また来てくださいね!!

合同練習や部活動体験・見学は大歓迎ですので、ご希望の方は学校までご連絡ください!!