男子バスケットボール部のページ
【男バス】筋トレ!
こんにちは!男子バスケットボール部です!
9月に入って少し涼しくなってきたかと思いきや、まだまだ残暑厳しい日が続いております!
今日は通常の練習メニューではなく、ウェイトトレーニングを中心としたメニューをやりました!
普段使わない筋肉をたくさん鍛えることができました!
同じトレーニングルームでは陸上部の皆さんが、当然の様にきついメニューをこなしていました!
陸上部の皆さんの日々の積み重ねが改めて感じられました、、、
チーム進修館としては負けていられません!男バスも頑張っていきたいと思います!
明日は筋肉痛確定です!
【男バス】北部リーグ戦 vs桶川西
こんにちは!男子バスケットボール部です!2学期が始まりました!
長いと思っていた夏休みはあっという間に終わってしまいました、、、
今日は2日におこなわれたリーグ戦の結果を報告します!
進修館 vs 桶川西
1Q 23 ー 16
2Q 66 ー 36
3Q 105 ー 40
4Q 145 ー 62
今回は自分たちのプレーをすることができ、大差で勝利することができました!
この勝利を次に繋げていきたいと思います!
次の熊谷商業戦・鴻巣戦でも自分たちの持ち味を生かしたプレーができるように頑張ります!
応援よろしくお願いします!
【男バス】8月スタート!練習試合vs深谷高校
こんにちは!男子バスケットボール部です!
7月はあっという間に過ぎ、8月がスタートしました!
夏休みに入って10日ほどですが、既に沢山の学校と練習試合をさせていただきました。
23日➤春日部高校
27日➤不動岡高校・与野高校
28日➤熊谷工業高校
それぞれ良かった点や改善点が多く見つかりました!
そして今日は、深谷高校との練習試合でした。
DFでのプレスが上手く機能して何度も速攻に繋がっていたシーンがありました。
カットしてからのノーマークレイアップシュートを決める場面が多くあり、得点に繋がりました。
しかしイージーシュートや、DFのローテンション、OFの動き等、課題も多くありました。
また次の試合や大会に向けて練習をしていきたいと思います。
深谷高校さんを始め、練習試合をしてくださった他校の皆様、本当にありがとうございました!
そして今後ともよろしくお願いいたします!
【男バス】 練習後に勉強会!
こんにちは!男子バスケットボール部です!
突然ですが、皆さんは夏休みの課題は最後まで溜めてしまうタイプですか?
今年の進修館高校バスケ部は一味違います!
平日の練習後1時間、全員で勉強会をおこなうことにしました。これで夏休みの課題もバッチリ!
8月には夏季大会がおこなわれます!
初戦の相手は深谷第一高校です。新チームの初大会まずは一勝を目指して頑張ります!
【男バス】筋トレ?脳トレ?
こんにちは!男子バスケットボール部です!
真夏日が続いていますね!しれっと梅雨は明けたみたいですね、、、
今日は練習の風景をちょこっと紹介します!
夏はやっぱり体力づくりの基礎練習!ということでいつも練習の初めに筋トレをおこなっています。
しかし筋肉だけ鍛えてるのではありません!進修館高校バスケ部は脳トレも欠かせません!
これは、「視野を広げるトレーニング」です!
1~50までの数字がランダムに書いてあるものを、1から順にマーキングしていくというシンプルなものです。
1分間で何個マークできるかを測るのですが、これが意外と難しい!(是非皆さんも!)
心身共に鍛えていくのが進修館高校バスケ部です!
【男子バスケットボール部】新チームの紹介!
こんにちは!男子バスケットボール部です!
毎日暑い!行田の夏が始まりましたね!
今日は新チームを改めて紹介させていただきます!
1年生:12人 2年生:5人 マネ:2人
計19人で活動しております!
毎日ハードな練習でヘトヘトですが、チームの仲間と日々頑張っていきます!
新チームになったばかりでまだまだ未熟な部分も多くありますが、
これからもどうぞ応援よろしくお願いします!
また、普段の練習や大会の報告なども随時おこなっていきますので、今後HPを要CHECKでお願いします!
【男子バスケットボール部】総体予選結果報告
こんにちは!男子バスケットボール部です!
大変遅くなってしまいましたが、6月におこなわれた総体予選の結果を報告致します。
1回戦目 vs熊谷農業高校 106 ー 57
2回戦目 vs熊谷高校 69 ー 84
初戦は快勝!2回戦目は接戦の末、熊谷高校に一歩及ばず惜敗という結果に終わりました。
3年生はこの大会で引退となりました。
最後の試合としてはとても良い内容のものでした!
応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!
新チームも応援よろしくお願い致します!
【北部支部選手権大会結果報告】
こんにちは!男子バスケットボール部です!
4月30日に進修館会場にて行われた北部支部選手権大会の結果を報告します!
進修館 vs 熊谷西
1Q 17 ー 21
2Q 31 ー 56
3Q 51 ー 79
4Q 81 ー 105
惜しくも1回戦敗退という結果にはなりましたが、個々のレベルが以前にもまして格段に上がっていることがよくわかり、最後の大会に繋がる良い試合でした!
そして何より、新進気鋭の1年生の活躍は目覚ましいものでした!
あとはチームとしての課題を全員で乗り越えていけるように、これからも練習していきます!
応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、卒業生や他部活の皆さん、本当にありがとうございました!
皆様の声援のおかげで最後まで戦い抜くことができました。
これからも応援よろしくお願いします!
三送会!
こんにちは!男子バスケットボール部です!
桜が咲き始めた3月10日、進修館高校では卒業式が行われ、
男子バスケットボール部からは総勢10名の3年生が旅立っていきました。
そしてバスケ部では最後となるこの機会に、3月28日に三送会が行われました!
卒業生VS現役生で、完全ガチンコ対決をしました‼
結果は、、、
73 ー 66で、現役生が勝利しました!
試合は予想以上に白熱し、両者ともに一歩も譲らず!
なにより3年生の圧倒的な技術の高さには驚きを超えて感動でした!
しかし現役生も粘り強く戦い続け、後半の巻き返しで逆転勝ちしました!
先輩たちとのバスケはやっぱり楽しい!
卒業してからも練習に沢山来てください!待ってます!
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます!
また皆でバスケしよう!
【今日の練習風景!】
こんにちは!男子バスケットボール部です!
3月に入って近頃は暖かくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
部員の中には花粉に苦しめられている人もちらほら、、、(-_-;)
2月の中旬から、中学生の入試期間や学年末テストがあったためほとんど練習をすることができず、今日が久々の練習となりました。
久々の練習では体力が落ちていることを実感しました、、、
がしかし、それ以上に久しぶりにバスケができる喜びに皆テンションが上がっていました!!
そして今日は、3年生も練習に来てくれました!
引退して数か月経つにも関わらず、3年生の上手さには圧倒されるばかりです。
そして何より、楽しそうにバスケをする3年生がいると、更に練習の士気が上がります!
現役生はまだまだ3年生に学ぶべきことが沢山あるようです、、、!
3月は練習をできる機会も多いので、ひとつひとつの練習に意義を持って取り組んでいきたいと思います!
中学生の皆さん、練習の見学や体験などいつでもお待ちしています!