【進修館高校 空手道部】ブログ

空手道部のページ

空手道通信 2月号

空手道部のページへようこそ!

令和7年2月1日(土)

令和6年度 埼玉県高等学校空手道選抜大会が大宮北高校の体育館で開催されました。

例年、県立武道館を使用して行われているこの大会ですが、武道館で大規模改修工事を行っている関係で、今大会は大宮北高校をお借りしての開催となりました。

本校の空手道部からは、

組手競技【女子選抜の部】1名

組手競技【男子1年生の部】1名

組手競技【男子高入生の部】3名

の計5名をエントリーし大会に挑みました。

<結果報告>

■女子選抜の部

 西山1回戦敗退 栄

■男子1年生の部

 馬場3回戦【ベスト16】

 栄→浦和東→徳栄

■男子高入生の部

 野口3回戦【5位入賞】

 松山→栄→坂戸

 綿貫1回戦敗退 坂戸

 藤村棄権

となりました。

全員が、入賞することを目標に、毎日練習してきましたが、その夢はかないませんでした。

しかし、2年の電気システム科 野口が5位で初入賞

1年総合学科 馬場が3回戦まで健闘しました。

確実に、実力が上がってきています。このまま気を抜かず、練習していけば、4月の関東予選もっと上を狙えると思います。引き続き、ご声援よろしくお願いいたします。