日々の出来事

タグ:空手

【空手道部】形講習会・初級審査会

進修館高校のページへようこそ!

8月12日(土)

形の講習会および初級審査会が大宮開成高校を会場に行われました。

今回受験した2名の男子部員は、無事5級に昇級しました。

おめでとうございます。

形の講習会の様子です。

進修館高校空手道部では、合同練習会や練習への個人参加を受け付けております。

ご希望の方は、

代表 048ー556ー6291

(電話受付は、月~金8:30~16:55)

メール oyama.kou.dd@spec.ed.jp

空手道部顧問 小山 光(おやま こう)迄

ご連絡お待ちしております。

 

 

【空手道部】体験募集中!

進修館のページへようこそ!

2023年度インターハイ埼玉県予選の女子団体組手の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 夏の部活動体験の募集を開始いたしました。

ぜひ、参加してください。

お待ちしております。

また、学校公式の体験日は、7月27日(木)・8月8日(火)です。

事前申し込み → 7月27日午前   8月8日午前

 

Karate 県選抜大会

進修館高校のページへようこそ!

今回は、空手道部の県大会の結果を報告いたします。
2月18日(土)埼玉県立武道館で、
埼玉県高等学校空手道選抜大会が行われました。
結果は以下のとおりです。

★★★★★ 個人組手 ★★★★★

相手選手の名前は伏せさせていただきます。
【 男子1年生の部 】
山村(情報メディア科 熊谷・大麻生中出身)
1回戦 埼玉栄 勝利
2回戦 栄 北 敗退

東 (情報メディア科 深谷・深谷中出身)
1回戦 草加東 勝利
2回戦 杉 戸 敗退 

【 女子1年生の部 】
角野(総合学科 熊谷・熊谷東中出身)
1回戦 埼玉栄 勝利
2回戦 栄 北 敗退

坂田(総合学科 加須・大利根中出身)
1回戦 栄 北 敗退

【男子選抜の部】
山村(情報メディア科 熊谷・大麻生中出身)
1回戦 杉 戸 勝利
2回戦 久喜工 勝利
3回戦 浦和実 敗退

田島(情報メディア科 熊谷・大幡中出身)
1回戦 埼玉栄 敗退

まとめ
11月に行われた前回の大会に比べ、確実に実力が上がってきたと感じています。
今後も応援よろしくお願いします。

Karate出稽古

空手道部です。

今年もよろしくお願いいたします。
1月7日(土)
川越西高校で出稽古と試合を行いました。
他校にお世話になるということは、礼儀やコミュニケーション力向上につながります。
川越西高校は、関東大会に出場するほどの強豪校です。練習のひとつひとつにメリハリがあり、声もよく出ていて、練習に対する姿勢から勉強になります。
「練習はきつかったけど楽しかった」と本校部員は語っていました。
練習の様子

Karate強化会

12月28日(水)
県立武道館で組手の強化会が行われました。
強化会には県内の高校だけでなく、県外の参加もあり、大会以上に緊張感のある強化会になりました。
強化会の様子

空手道部インハイ予選

空手道部通信6月号

6月6月17日(金)・18日(土)の2日間で、インターハイの埼玉県予選が行われました。

<個人戦>
[ 形 ] 2年男子1名
[組 手] 3年男子1名
     2年男子2名
<団体戦>
[組 手] 3・2年男子3名

大会の様子をアップしました。