日々の出来事

タグ:進修館高等学校

R4 北部支部 新人大会 正智深谷 戦( サッカー部通信④ )

 

◇ 部活動 記録 ◇

1/14から始まった令和4年度 北部支部 新人大会では、
初戦の本庄高校戦を不戦勝、2回戦目の熊谷西高校戦を
1-1(PK5-4)で勝利し、北部地区ベスト8に入りました。

 

ベスト8
正智深谷(私立)・本庄第一(私立)・本庄東(私立)
早稲田本庄(私立)・東京農業三校(私立)
熊谷(県立)・松山(県立)・進修館(県立)

 

3回戦目は全国大会出場経験のある正智深谷高校
と対戦しました。

 

    【 正智深谷高校 戦 】


  進修館 VS 正智深谷

前半  0   -   3
後半  0   -   2

合計  0   -   5

 

判断のスピード、動き出し動き直しのスピード、
身体能力的なスピード、ボールスピードなど
全てのスピード感が一回りも二回りもレベルが
違いました。

 

ただ、個の能力差でやられた場面のほかは、
全力で挑み大崩れせず戦えたことは収穫だったと
思います。試合後の平日練習もより高い意識で
取り組むようになり、本当に良い経験になりました。

 


敗戦はしましたが、関東予選進出に向けて
残り1枠を争う試合が最大2試合おこなう
ことができます。

次戦の相手は強豪 本庄東高校です。
失うものは何もない挑戦者として、全力で
勝ちを目指していきたいです。

 


【 気合いで勝つ!進修館!! 】

新チーム、始動!!!( サッカー部通信③ )

 

◇ 部活動 記録 ◇


サッカー部も1.2年生の新チームが
新たな歩みを始めました。

最初の大会にあたる北部地区 秋季大会では、
深谷高校に4-1、熊谷農業高校に6-0で勝利し、
見事、1位通過することができました。


シード権を得て迎えた新人戦!!
初戦の本庄高校戦が不戦勝になった影響で
本校の緒戦が勝ち上がってきた強豪 熊谷西高校になりました。

 


   【 熊谷西高校 戦 】


  進修館 VS 熊谷西

前半  0   -   1
後半  1   -   0

延長
前半  0   -   0
後半  0   -   0

PK戦 5   -   4

 

難しい緒戦となりましたが、チーム一丸となって勝利し
ここ十数年では達成できなかった新人戦3回戦進出となりました。

 

1/28(土)は、正智深谷高校と戦います。
全国大会に出場経験のある高校と試合をできることは
本校にとって非常に良い経験になり、次に繋がる活動に
したいと思います。

 

 


【 気合いで勝つ!進修館!! 】


 

3年生、お疲れ様でした!!( サッカー部通信② )

 

◇ 部活動 記録 ◇

コロナ禍の影響で度重なる部活動停止や合宿の中止など 、
思うように結果の出せなかった3年生が引退をしてから
早くも2か月が経ちました。

12人という少ない人数の中、練習や公式戦を通して
後輩たちにも多くの経験を積ませてくれました。

本当にありがとうございました。
3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。

特に印象に残ったU-18 北部地区1部リーグの最終節で
勝利した皆さんの姿は忘れません。。

またグラウンドで会いましょう!!