タグ:バドミントン
【女子バド部】R04北部支部大会結果報告
進修館高校のページへようこそ!
1月17日・18日に行われました北部支部大会の結果報告です。
<<団体戦A>>
【初日リーグ】
進修館 2-0 滑川総合
進修館 2-1 成徳深谷
【2日目リーグ】
進修館 0-2 熊谷女子
進修館 1-2 深谷第一
【順位決定戦】
進修館 1-2 松山女子
北部地区で第6位でした。
初日は自分たちの試合をできたので、しっかりと勝つことができました。
2日目はエースが急遽不在となり、オーダーを大きく変えなければならず難しい状況となってしまいました。
しかし、試合経験を全員積むことができたこと、次回大会のシード権を確保できたことは、大きな成果だったと感じております。
<<団体戦B>>
進修館1 0-2 深谷商業2
団体戦Bは初戦敗退してしまいました。
初心者組も技術を高めるだけでなく、試合経験を多く積む必要があるなと実感しました。
4月からの関東予選、5月の学校総合体育大会の予選へ向けて、全員が勝てるように練習を続けていきたいと思います。
男子バドミントン部・北部支部大会団体戦
進修館高校のページへようこそ!
令和5年1月17日(火)、18(水)に「北部支部大会団体戦」が行われました。この大会は北部支部が独自に行っているもので、学校代表の団体戦Aは4月の関東大会のシードを決める重要な大会になっています。団体戦Bは出場人数に制限がなく様々な選手が経験を積むことができるようになっています。
【第1日目】
進修館vs皆野高校 2-0 勝利
進修館vs熊谷高校 0-2 敗退
※1勝1敗で2位校リーグへ
【第2日目】
進修館vs桶川高校 1-2 敗退
進修館vs深谷第一高校 2-0 勝利
※1勝1敗で第9、10位決定戦へ
進修館vs熊谷西高校 1-2 敗退 → 「第10位」
新型コロナの影響等で、主力選手が欠けて、思うような結果は得られませんでしたが、4月の関東予選までに実力をつけ県大会出場を目指して頑張りたいと思います。
【女子バド部】会長杯シングルス大会 結果報告
★会長杯シングルス大会 結果報告★
7/17,18に行われた会長杯シングルス大会の結果報告です。
内田(2年・見沼中出身) Aブロック 第2位
黒木(1年・太田中出身) Cブロック 3回戦敗退
嘉山(2年・忍中出身) Dブロック 初戦敗退
太田(2年・埼玉中出身) Fブロック 初戦敗退
髙山(1年・羽生東中出身)Gブロック 第3位
個人戦で県大会に出場した2名がブロック上位に入賞することができました。
入賞できなかった3名は、ゲームカウント1-2で負けてしまいましたが、非常に良い試合ができました。
コロナウイルス感染症の影響で多くの試合が中止となっていましたが、
今回の試合は無事に開催され、大きい会場で試合ができたため、とても良い経験をすることができました。
次は新人大会個人戦です。
1人でも多くの選手が県大会に行けるよう、日々の練習を行っていきたいと思います。
【結果(県バドミントン専門部ページ)】
http://www.saibad.com/koukou/110Kai_Single/21/202107g.pdf
<部活動体験について>
7/27の部活動体験は、台風接近の影響で中止となりました。
8月17日(火)午後の部で部活動体験ができることになり、
「部活動体験ページ」が更新されましたので、
ぜひ、申し込みしていただければ幸いです。