日々の出来事

【野球部】練習試合(寄居城北戦)

6月4日(日) 対 寄居城北

 寄居城北高校グラウンド

 第1試合 13−2 勝

 第2試合 16−6 勝

 GW以来となる遠征を行いました。2試合とも2桁得点し、点差の開いた試合となりましたが内容が伴っておらず反省すべき点が浮き彫りとなる1日となりました。

 先週の練習試合の反省からバント練習の方法を変えて行ってきたものの、今日も2つの失敗がありました。バッティングも力のないフライが多く上がってしまい試合中の修正ができませんでした。

 明るい材料は、2試合目の2番手で登板した山口(2年)と肩の痛みから3月以来の久々の登板となった3番手榎本(2年)が安定したピッチングをみせたことです。

 また1試合目の失点は1イニング間にバント処理のミスも含め3つの内野エラーでのものでした。試合の勝ち負けもありますが、試合内容を選手がどのように感じて、来週以降の練習をどのような気持ちで取り組んでいくのか期待して見守りたいと思います。

 全てを夏、勝ち上がるための糧にしなくてはいけません。