ブログ

【野球部】練習試合(淑徳戦)

9月17日(日) 対 淑徳高校(進修館高校グラウンド)

 第1試合 6−7 負

 第2試合 6−5 勝

 失点0のイニングを1試合で5イニング作ることを目標に練習試合を行いました。

 第1試合は関口(2年)から堀川(1年)の継投で失点0を3イニングつけることができましたが、目標達成とはならず試合も1点差で敗れました。

 1失点のイニングが5回あったので後一踏ん張りできるかできないかが勝敗を分けました。

 攻撃は6得点しましたが、タイムリーは榎本(2年)の1本のみと少し寂しい内容でした。

 

 第2試合は霜田(2年)から吉田雄(1年)、榎本の継投で6イニングで0をつけることができ、目標を達成し勝利することができました。

 3−2と逆転を許した直後の8回表に、榎本、長谷川(2年)の連打の後、今泉(2年)がフォアボールを選びワンアウト満塁と攻め立て、6番霜田が初球を捉え左中間へのタイムリー二塁打で逆転に成功。その裏に同点に追いつかれてしまったものの9回表、先頭の山口(2年)がレフト線へ二塁打を放ち吉田雄の送りバントで1アウト3塁とし、キャッチャーのファンブルを逃さず山口がホームへ突入し1点を勝ち越し接戦をものにすることができました。

 昨日の2試合と比べても我慢強く戦い1点差の試合で1勝1敗。新しいチャレンジの中から来春へ向けてのチームの形を作り上げていきたいと思います。

 淑徳高校の皆さん、遠いところからお越しいただきありがとうございました。