空手道通信 9月号①
空手道部のページへようこそ!
9月6日
暑い日は、やっぱり道場もあつい!
そんなとき、生徒からの提案で外練を行うことになりました。
進修館の外周を3周してからの、打ち込み、蹴り!
外も厚いが、校舎の日陰とからだをやさしくなでる風が、意外と気持ちいい!
なるべく膝に負担がかからないようにしながらもしっかりと負荷をかけて、どんな状況でも即座に技が出せるようにトレーニングを続けています。
最近では、近隣の中学生・小学生も練習に参加するようになってきました。
空手道部のページへようこそ!
9月6日
暑い日は、やっぱり道場もあつい!
そんなとき、生徒からの提案で外練を行うことになりました。
進修館の外周を3周してからの、打ち込み、蹴り!
外も厚いが、校舎の日陰とからだをやさしくなでる風が、意外と気持ちいい!
なるべく膝に負担がかからないようにしながらもしっかりと負荷をかけて、どんな状況でも即座に技が出せるようにトレーニングを続けています。
最近では、近隣の中学生・小学生も練習に参加するようになってきました。