2015年5月の記事一覧
第2回PTA総務委員会
学校は、保護者の皆様の支えがなければ、教育活動が実施できません。
保護者の皆様、お忙しい中、お休みの日の中、ありがとうございました。
PTA総務委員会
PTA広報委員会
PTA研修員会
0
3年生進学・就職説明会が行われました
3学年の進路もいよいよ本番。
5月29日(金)5、6時間目に3年生を対象とした進学説明会、就職説明会が実施されました。身近に迫った進路選択で生徒たちの顔も真剣そのもの。熱心に講師の話に聞き入っていました。目指せ第一志望! 先生方は応援しています。!

大学の先生の話を聞いている様子

面接の指導を受けている様子 公務員を受験する心構えを聞いている様子

就職についての説明を聞いている様子
5月29日(金)5、6時間目に3年生を対象とした進学説明会、就職説明会が実施されました。身近に迫った進路選択で生徒たちの顔も真剣そのもの。熱心に講師の話に聞き入っていました。目指せ第一志望! 先生方は応援しています。!
「希望の道をいざ進まん」校歌2番のフレーズ
大学の先生の話を聞いている様子
面接の指導を受けている様子 公務員を受験する心構えを聞いている様子
就職についての説明を聞いている様子
0
施設紹介 進修館には2つあります!
進修館には2つあります。
それは、保健室。
進修館は、公道を挟んで東西に校舎があります。敷地面積も一般的な高校の約2倍。とても規模の大きな学校です。
体育の授業も東西の施設で同時に行っています。そのため、万が一、生徒が怪我をした場合でも、すぐに対応できるように保健室が東西の校舎に一つずつあります。
養護の先生も2名いますよ。

西保健室 東保健室
それは、保健室。
進修館は、公道を挟んで東西に校舎があります。敷地面積も一般的な高校の約2倍。とても規模の大きな学校です。
体育の授業も東西の施設で同時に行っています。そのため、万が一、生徒が怪我をした場合でも、すぐに対応できるように保健室が東西の校舎に一つずつあります。
養護の先生も2名いますよ。
西保健室 東保健室
0
遠足
遠足!
今日は、全学年が遠足に出かけました。
生徒は、いつも以上に笑顔。
みんな、楽しめた様子。
クラスの仲間と友情、信頼を深め、良き思い出になりました。
1年生・・・・さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
体験教室と野外炊飯
(解散しました:午後4時30分頃、学校にて)

集合の様子 校長先生の見送り

体験教室(組みひもづくり) 野外炊飯(鉄板焼き)
2年生・・・・羽田空港、都内班別見学、上野駅集合
修学旅行の集合練習も兼ねて
(解散しました:午後4時頃、上野駅公園口前にて)
羽田空港集合の様子① 羽田空港集合の様子②
3年生・・・・東京ディズニーランド、ディズニーシー
(解散しました:午後3時30分頃、各パーク入場口付近にて)

ディズニーシーにて① ディズニーシーにて②

ディズニーシーにて③ ディズニーランドにて①
ディズニーランドにて②
今日は、全学年が遠足に出かけました。
生徒は、いつも以上に笑顔。
みんな、楽しめた様子。
クラスの仲間と友情、信頼を深め、良き思い出になりました。
1年生・・・・さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
体験教室と野外炊飯
(解散しました:午後4時30分頃、学校にて)
集合の様子 校長先生の見送り
体験教室(組みひもづくり) 野外炊飯(鉄板焼き)
2年生・・・・羽田空港、都内班別見学、上野駅集合
修学旅行の集合練習も兼ねて
(解散しました:午後4時頃、上野駅公園口前にて)
羽田空港集合の様子① 羽田空港集合の様子②
3年生・・・・東京ディズニーランド、ディズニーシー
(解散しました:午後3時30分頃、各パーク入場口付近にて)
ディズニーシーにて① ディズニーシーにて②
ディズニーシーにて③ ディズニーランドにて①
0
遠足事前指導
進修館は、明日は全学年とも遠足に出かけます。
今日は、遠足に向けて事前指導を行いました。
集合時間、集合場所、持参するもの等、最終的な打合せ。
生徒は、しおりを見ながら、再確認しました。
みなさん、時間に余裕を持って、集合時間に遅れないでくださいね。
行き先は・・・。 明日の記事をお楽しみに!

今日は、遠足に向けて事前指導を行いました。
集合時間、集合場所、持参するもの等、最終的な打合せ。
生徒は、しおりを見ながら、再確認しました。
みなさん、時間に余裕を持って、集合時間に遅れないでくださいね。
行き先は・・・。 明日の記事をお楽しみに!
2学年遠足事前指導(主任講話)
0