2017年2月の記事一覧
アメリカの高校との手紙を通じた国際交流
英語の授業の中でアメリカのジョージア州ロズウェル高校と手紙を通じた国際交流(ペンパル交流)を行っています。アメリカの高校生から手紙の返事が届きました。漢字も使われており心温まる手紙でした。

0
山岳部新人大会
山岳部新人大会に参加しました
2月3日から2月6日 福島県安達太良山山域に於いて
28年度埼玉県高等学校登山専門部新人大会に参加しました。
麓のスキー場から山へ登り(行動はスキー)土湯峠付近の山中で雪洞泊
次の日は鉢森山近くの三角点までスキー訓練でした。
ゲレンデのスキーとは違い、荷物を背負っての滑降、板を履いたままの登りは
普段出来ない良い経験になりました。 また、雪洞での生活は思ったほど寒くなく、
快適に休むことが出来ました。
0
学年別競技会が行われました
2月13日(月)、1学年の学年別競技会が行われました。種目は男子がラグビー、女子がバレーボールでした。また、2月14日(火)、2学年の学年別競技会が行われました。種目は男子がサッカー、女子がバスケットボールでした。生徒たちは競技や応援に一生懸命取り組んでいました。
競技結果
1学年
男子 ラグビー 優勝 9組A、 準優勝 7組A、 3位 1-3 1-4
女子 バレーボール 優勝 1・2組、準優勝 3・7組A、3位 6組A
2学年
男子 サッカー 優勝 9組A、準優勝 7組A、3位 1・2組 5組
女子 バスケットボール 優勝 4組B、準優勝 6組C、3位 1・2・9組B

1学年 男子ラグビー

1学年 女子バレーボール

2学年 男子サッカー

2学年 女子バスケットボール
競技結果
1学年
男子 ラグビー 優勝 9組A、 準優勝 7組A、 3位 1-3 1-4
女子 バレーボール 優勝 1・2組、準優勝 3・7組A、3位 6組A
2学年
男子 サッカー 優勝 9組A、準優勝 7組A、3位 1・2組 5組
女子 バスケットボール 優勝 4組B、準優勝 6組C、3位 1・2・9組B
1学年 男子ラグビー
1学年 女子バレーボール
2学年 男子サッカー
2学年 女子バスケットボール
0
行田市美術展に美術部・書道部・写真部が参加しました
2月9日(木)から12日(日)まで、行田市総合体育館(行田グリーンアリーナ)において行田市美術展が開催されました。本校から美術部、書道部、写真部の作品が多数出展されました。中でも、写真部顧問の島田穣先生の作品「暁の稜線」は知事賞を受賞されました。



0
埼玉県高等学校読書コンクール優良賞受賞
平成28年度埼玉県高等学校読書コンクールにおいて、総合学科2年生の小森谷さんが優良賞に選ばれました。小説「カラフル」を読んで、タイトルは「自分だけの色を見付けたい」でした。主人公と自分とを重ね合わせ、成長した自分の姿に気づいたことが書かれていました。そして、自分の持つ汚い色を否定せず、綺麗な色も汚い色もたった一人の自分として愛していきたいと述べられていました。おめでとうございました。
0