2018年6月の記事一覧
人権教育講話
本日、午後2時から本校西体育館にて、大谷貴子様を講師としてお迎えし、「生きるってシアワセ!」という演題で講話をしていただきました。大谷さんは、大学院在学中に白血病と診断されましたが、当時は日本になかった骨髄バンクの設立を厚生省に働きかけ、全国骨髄バンク推進連絡協議会会長になられた方です。大谷さんの精力的な生き方に生徒たちは元気をいただくと同時に、「生きることの意味」を考えるきっかけとなりました。
学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました
本日、学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました。
本校の取り組みについて、様々な視点から意見交換を行うことができました。
関係の皆様、ありがとうございました。
本校の取り組みについて、様々な視点から意見交換を行うことができました。
関係の皆様、ありがとうございました。
ものづくり科 プロフェッショナルに学ぶ
6月28日(木)ものづくり科の2年生が、技能五輪の講師・選手の方から直接、御指導をいただきました。
株式会社SUBARUの皆様に来校いただき、抜き型・旋盤・板金等についての御指導をいただきました。
生徒たちにとって貴重な経験で、大変、刺激となりました。ありがとうございました。

株式会社SUBARUの皆様に来校いただき、抜き型・旋盤・板金等についての御指導をいただきました。
生徒たちにとって貴重な経験で、大変、刺激となりました。ありがとうございました。
通学路の空き缶・ゴミ拾いを実施しました
気温の高い日でしたが、地域の美化のため、通学路の空き缶・ゴミ拾いを実施しました。
埼玉県高等学校写真連盟写真展に入賞しました
第37回埼玉県高等学校写真連盟写真展に本校生徒4名の作品が入賞しました。
27日(水)から来月1日(日)まで、近代美術館(北浦和駅 徒歩3分)で展示されます。
テーマ部門奨励賞:「明日へ」 3年 佐野令奈さん

テーマ部門奨励賞:「明日へ」 3年 佐野令奈さん

自由部門優良賞:「想いを馳せて」 3年 埜中華奈さん

自由部門優良賞:「斜陽」 1年 井口翔成さん

自由部門奨励賞:「邁進」 3年 倉田日和さん
27日(水)から来月1日(日)まで、近代美術館(北浦和駅 徒歩3分)で展示されます。
テーマ部門奨励賞:「明日へ」 3年 佐野令奈さん
自由部門優良賞:「想いを馳せて」 3年 埜中華奈さん
自由部門優良賞:「斜陽」 1年 井口翔成さん
自由部門奨励賞:「邁進」 3年 倉田日和さん
テーマ部門奨励賞:「明日へ」 3年 佐野令奈さん
自由部門優良賞:「想いを馳せて」 3年 埜中華奈さん
自由部門優良賞:「斜陽」 1年 井口翔成さん
自由部門奨励賞:「邁進」 3年 倉田日和さん
体育祭を実施しました
本日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて、第14回体育祭を実施しました。
涼しい風を感じることのできる良好なコンディションで、白熱した競技とパフォーマンスが繰り広げられました。
たくさんの保護者の皆様にも応援をいただきました。ありがとうございました。


涼しい風を感じることのできる良好なコンディションで、白熱した競技とパフォーマンスが繰り広げられました。
たくさんの保護者の皆様にも応援をいただきました。ありがとうございました。
祝 三重インターハイ出場!!
祝 三重インターハイ出場!!
平成30年6月15日(金)~18日(月)の4日間、正田醤油スタジアム群馬で開催された陸上競技の北関東大会において、総合学科3年 齊藤選手(大原中出身)、情報メディア科2年 岡田選手(北川辺中出身)が男子ハンマー投に出場しました。
成績は、それぞれ2位、4位に入賞、8月1日(水)から三重県で開催される全国高校総体出場を決めました。
また、女子ハンマー投に出場した普通科3年 伊達選手(皆野中出身)が5位、総合学科2年 中田選手(秩父一中出身)が予選落ちでした。
来年に向けて更に努力をしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
【結果】
男子ハンマー投 齊藤選手 2位
男子ハンマー投 岡田選手 4位
女子ハンマー投 伊達選手 5位入賞
女子ハンマー投 中田選手 予選落ち
男子砲丸投 岡田選手 予選落ち
男子円盤投 齊藤選手 9位
平成30年6月15日(金)~18日(月)の4日間、正田醤油スタジアム群馬で開催された陸上競技の北関東大会において、総合学科3年 齊藤選手(大原中出身)、情報メディア科2年 岡田選手(北川辺中出身)が男子ハンマー投に出場しました。
成績は、それぞれ2位、4位に入賞、8月1日(水)から三重県で開催される全国高校総体出場を決めました。
また、女子ハンマー投に出場した普通科3年 伊達選手(皆野中出身)が5位、総合学科2年 中田選手(秩父一中出身)が予選落ちでした。
来年に向けて更に努力をしていきたいと思います。応援よろしくお願いいたします。
【結果】
男子ハンマー投 齊藤選手 2位
男子ハンマー投 岡田選手 4位
女子ハンマー投 伊達選手 5位入賞
女子ハンマー投 中田選手 予選落ち
男子砲丸投 岡田選手 予選落ち
男子円盤投 齊藤選手 9位
体育祭は6月21日(木)に実施します
体育祭は、天候を考慮し、予備日の6月21日(木)に実施します。
明日6月20日(水)は平常授業です。
明日6月20日(水)は平常授業です。
埼玉純真短期大学の先生に御指導いただきました
埼玉純真短期大学の先生を講師にお迎えし、絵本の読み聞かせについて御指導いただきました。
生徒同士でチャレンジしてみて、読み聞かせの楽しさ、難しさ、奥の深さを知ることができました。
ありがとうございました。

生徒同士でチャレンジしてみて、読み聞かせの楽しさ、難しさ、奥の深さを知ることができました。
ありがとうございました。
世界最大「田んぼアート」田植えに参加しました
6月16日(土)家庭部と山岳部の生徒が、世界最大の「田んぼアート」の田植えに参加しました。
当日、取材された様子が下記のリンク先で紹介されています。
NHK NEWS WEB へのリンク