2019年2月の記事一覧
埼玉の女子高生ってどう思いますか?の作者とトークしました
本日、行田市の観光情報館「ぶらっと・ぎょうだ」にて、埼玉県行田市が舞台のコミック「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」の作者・渡邉ポポ先生と埼玉の女子高生である進修館高校の女子生徒とのトークショーが行われました。来場された方たちと渡邉ポポ先生のお人柄もあって、温かい雰囲気に包まれた楽しいトークショーとなりました。
進修館土曜勉強会を実施しました
本日、学年末考査に向けて、今年度最後の土曜勉強会を実施しました。
休日ですが登校して、自学自習や学び合い、補習授業に取り組みました。
ダンスのプロフェッショナルに御指導いただきました
ダンス部は「高校生ライブ MUSIC DAYS 2018 FINAL」出場をきっかけに、本日、エイベックスからダンスのプロフェッショナルの方に来校いただき、直接、御指導をいただきました。この貴重な経験は、ダンス部のさらなるステップアップにつながっていくことと思います。ありがとうございました。
PTA総務委員会を実施しました
2月16日(土)PTA第7回総務委員会を実施しました。
関係の皆様、ありがとうございました。
関係の皆様、ありがとうございました。
学校評議員会・学校評価懇話会を開催しました
本日、学校評議員会、学校評価懇話会を開催しました。
委員の皆様には座学や工業科の実習・製図の授業の様子を御覧いただきました。
また、本校の今年度の取組を振り返り、次年度へ向けての御意見をいただきました。
関係の皆様、ありがとうございました。

委員の皆様には座学や工業科の実習・製図の授業の様子を御覧いただきました。
また、本校の今年度の取組を振り返り、次年度へ向けての御意見をいただきました。
関係の皆様、ありがとうございました。
埼玉の女子高生ってどう思いますか?の作者とのトークショー
埼玉県行田市が舞台のコミック「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」の作者・渡邉ポポ先生と埼玉の女子高生である進修館高校の女子生徒とのトークショーが、行田市の観光情報館ぶらっと・ぎょうだ主催で下記のとおり開催されます。
【日時】2月17日(日)13時から
【場所】観光情報館ぶらっと・ぎょうだ
【日時】2月17日(日)13時から
【場所】観光情報館ぶらっと・ぎょうだ
写真部 校外写真展のお知らせ
写真部の作品展と顧問の島田教諭の個展を兼ねた写真展が下記のとおり行われます。入場無料です。
【日時】 2月14日(木)~19日(火) 10:00~18:30 (最終日は16:00まで)
【場所】 熊谷 八木橋百貨店 8階 オープンギャラリー熊谷
【日時】 2月14日(木)~19日(火) 10:00~18:30 (最終日は16:00まで)
【場所】 熊谷 八木橋百貨店 8階 オープンギャラリー熊谷
二年生 学年別競技会を行いました
本日は二年生が学年別競技会として、男子はサッカー、女子はバスケットボールに取り組みました。
冷たい風の吹く日でしたが、生徒たちは元気に取り組み、白熱したプレイがたくさん見られました。

冷たい風の吹く日でしたが、生徒たちは元気に取り組み、白熱したプレイがたくさん見られました。
一年生 学年別競技会を行いました
本日、一年生は学年別競技会として、男子はラグビー、女子はバレーボールに取り組みました。
良いプレイが随所にあって、生徒たちはいきいきとした様子で取り組んでいました。
写真部 関東地区高等学校写真展 優秀賞を受賞しました
2月2日~6日、群馬県 高崎シティギャラリーにて関東地区高等学校写真展が開催され、本校から、3年 佐野令奈さんの作品「アオイハル」と3年 埜中華奈さんの作品「想望」の2作品が埼玉県代表として出展されました。
佐野さんの作品は優秀賞を受賞しました。

佐野さんの作品は優秀賞を受賞しました。