日々の出来事

2022年4月の記事一覧

離任式

4月22日(金)午後、離任式を行いました。3年生は体育館、1・2年生は教室でリモートで視聴しました。転出された先生方から思いのこもったメッセージをいただきました。ありがとうございました。

  

【男子バドミントン部】団体戦 第7位で県大会へ

令和4年4月17日(日)、18(月)に「学校総合体育大会団体戦北部地区予選会」が行われました。この団体戦は「2複1単方式」といって、ダブルスが2試合、シングルスが1試合の計3試合による学校対抗戦です。進修館高等学校は9月の団体戦で第7シードを獲得しています。

【第1日目】

 進修館vs滑川総合高校 2-0 勝利

 進修館vs秩父高校   2-0 勝利

 進修館vs早大本庄(第2シード) 0-2 敗退 ※2勝で2位校リーグへ(この時点で、ベスト8が確定)

【第2日目】

 進修館vs熊谷高校(第8シード) 2-0 勝利

 進修館vs成徳深谷(第3シード) 1-2 敗退

 進修館vs農大三高(第6シード) 1-2 敗退

※選手がよく頑張り第7位で、部の目標である県大会に駒を進めることができました。

団体戦①団体戦② 団体戦③ 団体戦④

 

3年生(旧2学年)学年別競技会

4月14日(木)午前、学年別協議会を行いました。男子はサッカー、女子はバスケットボールで盛り上がりました。例年とは異なる時期での行事ですので、この日のために多くの先生方が様々な調整を行ってくださいました。

 

途中、雨が降ってきて心配しましたが、生徒の皆さんの協力もあり、すべての競技を行うことができました。高校生活の良い思い出ができました。明日から6時間授業が始まりますが、仲間と過ごす一日一日が良い思い出となるように願っています。

生徒会ガイダンス&部活動紹介

4月11日(月)、1年生に対する生徒会ガイダンスと部活動紹介を行いました。残念ながら今年度も対面式は実施できませんでしたが、生徒会執行部の皆さんや各部活動代表の皆さんによる説明を聞いて、1年生たちはこれからの高校生活をイメージできたのではないでしょうか。

 

明日からは部活動見学がスタートします。実際の部活動の様子を見たり体験したりしながら、考えてください。

第18回 入学式

4月8日(金)午後、令和4年度 第18回入学式が挙行されました。新入生にとっては、希望に満ちた高校生活のスタートです。伝統ある進修館高校の生徒であることに、自覚と誇りをもって生活してください。

   
午前には、新任式と始業式をリモートで行い、2・3年生たちも心機一転、新たな年度のスタートを切りました。