日々の出来事

2023年4月の記事一覧

【男子バドミントン部】団体戦 結果報告

令和5年4月17日(月)、18(火)に「学校総合体育大会団体戦北部地区予選会」が行われました。この団体戦は「2複1単方式」といって、ダブルスが2試合、シングルスが1試合の計3試合による学校対抗戦です。

【第1日目】

 進修館vs深谷商業        2-0 勝利

 進修館vs熊谷高校(第4シード) 0-2 敗退 ※1勝1敗で2位校リーグへ

【第2日目】

 進修館vs北本高校(第8シード) 1-2 敗退

 進修館vs熊谷西         2-0 勝利 ※1勝1敗で9、10位決定戦へ

 進修館vs本庄東         1-2 敗退

 

第10位となり、目標である県大会に駒を進めることができませんでしたが、選手はよく頑張りました。5月8日からの個人戦では一つでも県大会に出場できるよう、ベストを尽くしてほしいと思います。

団体戦① 団体戦② 団体戦③ 団体戦④ 団体戦⑤ 団体戦⑥

  

 

就職ガイダンス【3年生】

進修館高校のページへようこそ!

4月24日(月)、3年生の就職希望者を対象に就職ガイダンスを実施しました。

今回のガイダンスでは、求人票を見る際のポイントや注意事項など

について説明しました。今回説明した求人票の見方もふまえて、

悔いのない選択ができるよう、しっかりと進路先の比較検討を

してほしいと思います。

 

総合型選抜ガイダンス【3年生】

進修館高校のページへようこそ!

4月24日(月)、3年生の進学希望者を対象に

総合型選抜(AO入試)ガイダンスを実施しました。

総合型選抜での受験を進める際の手順・手続きや、

注意すべきことなどについて説明しました。

悔いのない選択ができるよう、しっかりと進路先の

比較検討をしてほしいと思います。

 

基礎力診断テスト【全学年】

進修館高校のページへようこそ!

4月20日(木)、生徒全員を対象に第1回基礎力診断テストを実施しました。

このテストは、学力を客観的に把握することはもちろん、

学習習慣や生活習慣も確認できるテストです。

テスト後には自己採点や振り返りにも取り組んでもらいます。

自分の課題を発見し、基礎学力の向上に役立ててほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

電子機械研究部 新入部員歓迎会

進修館高校のページへようこそ!

4月19日

本日は、新入部員を迎えての歓迎会を行いました。

電子機械研究部は、皆あまいものが大好きです。

学校の近くにはシャトレーゼがあり、

何かある度にシュークリームで”もぐもぐタイム!”

おつかいに行ったのは、新入部員!あれ?

下の写真の一番前にいる2名が新入部員です。

今年度もよろしくお願いいたします。

進学・就職ガイダンス【3年生】

進修館高校のページへようこそ!

4月12日(水)、3年生を対象に進学ガイダンス・就職ガイダンスを実施しました。

最終学年として、進学や就職を実現するための心構えや一年間の流れ、

具体的に取り組むべきことなどについて説明しました

進路実現に向けて、一人一人が主体的に取り組んでほしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

進路ガイダンス【1年生】

進修館高校のページへようこそ!

4月11日(火)、1年生を対象に進路ガイダンスを実施しました。

3年後の進路を見据え、高校生活を充実させるために心がけてほしいこと

について説明しました。

これから始まる高校生活を、ぜひ充実したものにしていってほしいと思います。

 

 

ものづくり科 今年度 講習会日程。

 

今年度の『技能講習・特別教育』関係の資格検定日程をお知らせします。

 

工場や建設などの現場作業においては、危険が伴う作業、特別な知識・技術が必要となる業務が数多くあります。

 それらの業務を行う際に「技能講習・特別教育」と呼ばれる講習を受け、免許や資格を取得しなければならない場合があります。技能講習や特別教育が必要な業務は労働安全衛生法によって定められています。これらの講習を受講することで、作業に従事する前に必要となる最低限の技術を身につけ、事故のリスクを減らすことができます。

昨年度は全講習会合計で250人程(工業3科+総合学科)受講しております。

今年度も下記の日程で講習会を実施いたします。 尚、各講習会の約一ヶ月前ぐらいに申し込み受付連絡をします。

 

 

高所作業車特別教育講習

6月10日(土)~11日(日)

 

アーク溶接特別教育講習

8月26日(土)~28日(月)

 

フォークリフト技能講習

12月9日(土)~10(日)

 

ガス溶接技能講習

2月10日(土)~10日(日)

 

 

~陸上競技部 活動報告報告(新入生、中学生、保護者の皆様へ)~

新入生・中学生・保護者の皆様へ

 

今年も無事に卒業式を経て、冬季練習も終え、早くもシーズンインの季節と

なりました♪ 以下、最近の活動の様子を載せていきます!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進修館高校陸上競技部は非常に明るい雰囲気です!

自分自身で決めた【ワクワクする目標】に向かって主体性をもって練習しています!

【脱・やらされる練習】です!!

競技経験の有る無し、実績など一切関係なく、新入部員大歓迎です!!

新入生の皆さん、中学生の皆さん!

見学希望・練習希望など、いつでもご連絡下さい!!

 

進修館高校

TEL:048-556-6291

担当:鈴木英稔(陸上競技部顧問) suzuki.hidetoshi.66@spec.ed.jp

 

陸上競技部ツイッター  https://mobile.twitter.com/shinsyukan_tf/

陸上競技部インスタ   https://www.instagram.com/shinsyukan_track_field/

【男女バスケ部 三送会✿】

こんにちは!バスケットボール部です!

 

3月10日(金)に、進修館高校では卒業式がおこなわれました!

バスケ部からは男子10名、女子2名の計12名が無事に卒業することができました。

 

3年生の門出を祝うために、バスケ部では男女合同で28日に三送会を開催しました!

 

男女共に3年生が衰えを全く感じさせないどころか寧ろ上手になってる!?と思うほどの圧巻のプレーの連発

久々のユニフォームを着ての試合に皆ドキドキしつつ、試合が始まると闘志全開で白熱した試合を繰り広げていました!

 

現役生は、3年生と久しぶりの試合!以前より成長した姿を見せられました!

3年生の皆さんから学んだことは、後輩たちに受け継いでいきます!

先輩方の立派な背中を追い越せるようにこれからも頑張っていきます!

 

3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

そして今まで本当にありがとうございました!

いつでも遊びに来てくださいね!また一緒にバスケしましょう!