2024年12月の記事一覧
令和6年度 技能検定合格証および国家試験免許証 授与式を行いました。
12月20日(金)、2学期もあと2日も残すところとなったこの日、今年度中に合格・取得した合格証および免許証の授与式を行いました。
今回は、3級技能検定(シーケンス制御)を3年7組から2名、第2種電気工事士に6名(2年7組2名、3年7組3名、3年9組1名)、工事担任者(第2級デジタル通信)に4名(2年7組2名、3年7組1名、3年9組1名)の合計12名となり、本校校長より授与していただきました。
朝夕の筆記試験対策や、放課後の技能試験対策を通して、大変だったこともあると思いますが、合格証・免許証を手にしたみなさん、おめでとうございます。
尚、3級技能検定で合格した2名は、11月27日に行われた成績優秀者表彰も受けています。技能士のバッジを胸に、今後の活躍を期待します。
東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」【送電部門】卒業生2名が競技選手として出場
12月4日(水)に東京電力総合研修センター(東京都日野市)で行われた東京電力パワーグリッド株式会社「全社技術技能競技大会」【送電部門(1チーム8名で競技を行う)】に卒業生2名(2020年3月卒業:Aさん、2023年3月卒業:Hさん)が「群馬・埼玉・新潟」チームの一員として競技に出場しました。
東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」(見学)
12月4日(水)に電気システム科2年生3名の生徒が、東京電力総合研修センター(東京都日野市)で行われた東京電力パワーグリッド㈱「全社技術技能競技大会」を、説明担当の方と一緒に見学しました。
今回の経験をこれからの学習や将来に活かしてもらいたいです。