お知らせ 詳細はこちらをクリック↑ ... 2024/11/20 ①9:30からの『マイコンゲーム制作』に申込みをする ②9:30か... 2024/11/20 電気システム科の体験実習は終了しました 2024/11/20 ①『 9:00マイコンゲーム制作』に申込む 申し込み... 2024/11/20 申込みは終了いたしました。 2024/11/20 ものづくり科の体験実習は終了いたしました。 2024/11/20 ポスターデータは、ここをクリック &rArr... 2024/10/24 ただいま準備中です。しばらくお待ちください。 ★前情報... 2024/09/07 夏の体験教室2024 進修館高校の情報メディア科では、『夏の体験... 2024/06/26 令和7年度入学生用 学校案内(↓をクリック) 2025... 2024/06/24 部活動体験のページへようこそ! 2024年も「夏休みだ!部活動体... 2024/06/19 第4回 11月16日(土)11:00~(11月10日23:59 申込締切)学校概要... 2024/06/19 日 時 令和6年8月21日(水)10:00~11:30 ... 2024/06/19 日 時 令和6年8月2日(金)10:00~11:30 内... 2024/06/19 専門高校(専門学科)について 専門高校進学のためのリーフレ... 2024/06/19 進修館高校野球部 「チームの一員として,何ができるのか?」 ... 2024/05/07 第24回 関東地区高等学校総合学科教育研究大会(茨城大会)〔... 2024/03/17 【生徒会執行部よりお知らせ】 生徒会執行部インスタグラム &nb... 2023/08/14 進修館高等学校は、かつて市内にあった3つの学校が統合して開... 2023/06/30 令和7年度入学生用 学校案内(↓をクリック) &nb... 2023/06/30 (テキストなし) 2023/06/28 以下の表は、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウ... 2023/06/28 進修館高校の情報メディア科では、 『夏の体験教室2024』... 2023/06/28 埼玉県立進修館高等... 2023/06/01 ♩♪♬合唱部♬♪♩ ◆活動日◆ 月・水・金 放課後 ◆活動場所◆ ... 2023/06/01 女子ソフトテニス部のページへようこそ! ★★ 活 動 日... 2023/06/01 男子ソフトテニス部のページへようこそ!☆活動目標 ・挨拶、礼... 2023/06/01 ★☆★☆★女子バドミントン部のページをご覧いただきありがと... 2023/06/01 *** 男子バドミントン部の紹介(令和7年度) *** 【部... 2023/06/01 R5-年間行事計画(5月10日現在).pdf 2023/05/15 以下の表は、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウ... 2023/05/02 学校からの緊急連絡は、「県立学校緊急情報サイト」に掲載いたし... 2023/02/09 工業科体験実習のページへようこそ!進修館高校の工業3科は『冬の... 2022/11/25 工業科体験実習のページへようこそ!進修館高校の工業3科は『冬の... 2022/11/24 R7年間行事計画(4月2日現在).pdf 2022/05/14 生徒会執行部陸上競技部空手道部サッカー部ラグビー部野... 2022/03/15 令和5年度 会計年度任用職員(部活動指導員)募集 【進修館高... 2022/02/07 保護者・生徒の皆さんへ 9月1日(水)から、分散登校・短縮授... 2021/08/30 ・進修館高校全(R4活性化・特色化方針).pdf ・進修館高校全(R... 2021/08/27 生徒・保護者の皆さんへ 埼玉県の緊急事態宣言が解除となり、本... 2021/08/02 総合的な探究の時間の取組 学校の様子や生徒の活躍情... 2021/07/27 ~総合的な探究の時間~ 『行田學』の取組 総合学... 2021/07/27 令和5年度 学校説明会・部活動体験の予定 ★★★★★★★★★★★★★★★★ ... 2021/05/20 現在連絡はありません。 2021/05/20 R7年度教科書選定に係る基本方針.pdf 令和6年度使用教科... 2020/10/08 進修館高校学校説明会に参加される生徒の皆さん及び保護者の皆様... 2020/10/01 *** 男子バドミントン部の紹介(令和5年度) *** 【部... 2020/08/13 課題やGoogle Classroom登録のID・パスワードを郵送... 2020/06/26 「学校案内」-「入試情報」のページに欠員補充についての情報を... 2020/03/09 トップページ|学校概要|学校案内|進路|部活動|お知らせ|ア... 2019/11/14 令和2年度学校説明会予定★第1回説明会: 8月18日(火)10... 2019/11/05 令和6年度入試 欠員補充について(3月7日掲載) 令和6年... 2019/10/24 2021年度 部活動体験の予定 ★日程および予定変更等の... 2019/10/02 陸上競技 ハンマー・円盤・砲丸祝 関東大会出場決定 柔道 ... 2019/09/17 緊急情報はありません。進修館高校 緊急情報サイト 2019/09/09 埼玉県教育委員会 さいたま公立高校ナビゲーション 埼玉... 2019/09/03 ◎学 習 の 目 安◎ ①1年では、プログラミングや電子... 2019/07/12 卒業された皆さんへ:証明書交付申請について ... 2019/06/24 ごあいさつ 進修館高校は、社会の変化に応じ... 2019/06/13 進修館高校学校自己評価システムシート 令和6年度学校... 2019/05/22 学校説明会・体験入学の紹介 受付の様子  ... 2019/04/23 いじめの防止基本方針(進修館高校).pdf 2019/04/16 進修館高校は、図書館の一般開放をしています。 2022年度の... 2019/04/11 TOPページへ戻る 2018/11/05 (テキストなし) 2018/09/25 // 2018/09/21 詳しい内容は下をクリック 商業探究系列PRリーフレット1.pdf ... 2018/09/21 詳しい内容は下をクリック 美術探究系列リーフレット.pdf 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 各系列詳細は各ページへ(系列をクリック!!) 文科探究系列 ... 2018/09/21 「学校の活性化・特色化方針」には、1ページ目に、学校の基本的な... 2018/08/13 「進修館」の名の由来 校章のデザインに... 2018/02/06 制服 男子は学校指定のブレザー、ズボン、ネクタイを着用する... 2018/02/06 口座振替について ・令和3年度の入学料諸会費の口座振替予定... 2018/01/30 修学旅行の様子をこちらのページから随時発信しします。 1 旅... 2017/10/19 総合学科は1年次は共通の学習内容を受講し、「産業社会と人間」... 2017/06/14 総合学科は1年次は共通の学習内容を受講し、「産業社会と人間」... 2017/06/14 男子ソフトテニス部☆活動目標 ・挨拶、礼儀を重視し、感謝を持... 2017/05/22 <総合学科の特徴> 自分の「興味・関心」や「能力・適正」、「... 2016/07/01 <総合学科の特徴> 自分の「興味・関心」や「能力・適正」、「... 2016/07/01 課題やGoogle Classroom登録のID・パスワードを郵送... 2016/03/28 進修館高等学校吹奏楽部について – Introduction about THE SHINS... 2016/02/05 静物デッサン、石膏デッサンなどを通して基礎を学び、その... 2015/05/21 ♩♪♬合唱部♬♪♩ ◆活動日◆ 月・水・金 放課後 ◆活動場所◆ ... 2015/05/21 [所在地] Google Mapで所在地を確認する 〒361-0023&... 2015/05/16 保護者用 卒業生用 2015/05/16 「彫塑・陶芸愛好会」 本校の彫塑・陶芸愛... 2015/05/16 「マンガ・アニメ研究部」 本校の... 2015/05/16 (テキストなし) 2015/05/16 日常生活に欠かすことの出来ない「電気」について、基礎からしっ... 2015/05/16 ユニークな学科名のものづくり科では、「ものづくり」を通して自... 2015/05/16 拡大したものはこちら↓ カリキュラム(工業).jpg 2015/05/16 携帯電話からもアクセスできます。 新着情報や進修館Topicsが閲覧... 2013/07/13 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
詳細はこちらをクリック↑ ... 2024/11/20 ①9:30からの『マイコンゲーム制作』に申込みをする ②9:30か... 2024/11/20 電気システム科の体験実習は終了しました 2024/11/20 ①『 9:00マイコンゲーム制作』に申込む 申し込み... 2024/11/20 申込みは終了いたしました。 2024/11/20 ものづくり科の体験実習は終了いたしました。 2024/11/20 ポスターデータは、ここをクリック &rArr... 2024/10/24 ただいま準備中です。しばらくお待ちください。 ★前情報... 2024/09/07 夏の体験教室2024 進修館高校の情報メディア科では、『夏の体験... 2024/06/26 令和7年度入学生用 学校案内(↓をクリック) 2025... 2024/06/24 部活動体験のページへようこそ! 2024年も「夏休みだ!部活動体... 2024/06/19 第4回 11月16日(土)11:00~(11月10日23:59 申込締切)学校概要... 2024/06/19 日 時 令和6年8月21日(水)10:00~11:30 ... 2024/06/19 日 時 令和6年8月2日(金)10:00~11:30 内... 2024/06/19 専門高校(専門学科)について 専門高校進学のためのリーフレ... 2024/06/19 進修館高校野球部 「チームの一員として,何ができるのか?」 ... 2024/05/07 第24回 関東地区高等学校総合学科教育研究大会(茨城大会)〔... 2024/03/17 【生徒会執行部よりお知らせ】 生徒会執行部インスタグラム &nb... 2023/08/14 進修館高等学校は、かつて市内にあった3つの学校が統合して開... 2023/06/30 令和7年度入学生用 学校案内(↓をクリック) &nb... 2023/06/30 (テキストなし) 2023/06/28 以下の表は、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウ... 2023/06/28 進修館高校の情報メディア科では、 『夏の体験教室2024』... 2023/06/28 埼玉県立進修館高等... 2023/06/01 ♩♪♬合唱部♬♪♩ ◆活動日◆ 月・水・金 放課後 ◆活動場所◆ ... 2023/06/01 女子ソフトテニス部のページへようこそ! ★★ 活 動 日... 2023/06/01 男子ソフトテニス部のページへようこそ!☆活動目標 ・挨拶、礼... 2023/06/01 ★☆★☆★女子バドミントン部のページをご覧いただきありがと... 2023/06/01 *** 男子バドミントン部の紹介(令和7年度) *** 【部... 2023/06/01 R5-年間行事計画(5月10日現在).pdf 2023/05/15 以下の表は、「5類感染症への移行後の学校における新型コロナウ... 2023/05/02 学校からの緊急連絡は、「県立学校緊急情報サイト」に掲載いたし... 2023/02/09 工業科体験実習のページへようこそ!進修館高校の工業3科は『冬の... 2022/11/25 工業科体験実習のページへようこそ!進修館高校の工業3科は『冬の... 2022/11/24 R7年間行事計画(4月2日現在).pdf 2022/05/14 生徒会執行部陸上競技部空手道部サッカー部ラグビー部野... 2022/03/15 令和5年度 会計年度任用職員(部活動指導員)募集 【進修館高... 2022/02/07 保護者・生徒の皆さんへ 9月1日(水)から、分散登校・短縮授... 2021/08/30 ・進修館高校全(R4活性化・特色化方針).pdf ・進修館高校全(R... 2021/08/27 生徒・保護者の皆さんへ 埼玉県の緊急事態宣言が解除となり、本... 2021/08/02 総合的な探究の時間の取組 学校の様子や生徒の活躍情... 2021/07/27 ~総合的な探究の時間~ 『行田學』の取組 総合学... 2021/07/27 令和5年度 学校説明会・部活動体験の予定 ★★★★★★★★★★★★★★★★ ... 2021/05/20 現在連絡はありません。 2021/05/20 R7年度教科書選定に係る基本方針.pdf 令和6年度使用教科... 2020/10/08 進修館高校学校説明会に参加される生徒の皆さん及び保護者の皆様... 2020/10/01 *** 男子バドミントン部の紹介(令和5年度) *** 【部... 2020/08/13 課題やGoogle Classroom登録のID・パスワードを郵送... 2020/06/26 「学校案内」-「入試情報」のページに欠員補充についての情報を... 2020/03/09 トップページ|学校概要|学校案内|進路|部活動|お知らせ|ア... 2019/11/14 令和2年度学校説明会予定★第1回説明会: 8月18日(火)10... 2019/11/05 令和6年度入試 欠員補充について(3月7日掲載) 令和6年... 2019/10/24 2021年度 部活動体験の予定 ★日程および予定変更等の... 2019/10/02 陸上競技 ハンマー・円盤・砲丸祝 関東大会出場決定 柔道 ... 2019/09/17 緊急情報はありません。進修館高校 緊急情報サイト 2019/09/09 埼玉県教育委員会 さいたま公立高校ナビゲーション 埼玉... 2019/09/03 ◎学 習 の 目 安◎ ①1年では、プログラミングや電子... 2019/07/12 卒業された皆さんへ:証明書交付申請について ... 2019/06/24 ごあいさつ 進修館高校は、社会の変化に応じ... 2019/06/13 進修館高校学校自己評価システムシート 令和6年度学校... 2019/05/22 学校説明会・体験入学の紹介 受付の様子  ... 2019/04/23 いじめの防止基本方針(進修館高校).pdf 2019/04/16 進修館高校は、図書館の一般開放をしています。 2022年度の... 2019/04/11 TOPページへ戻る 2018/11/05 (テキストなし) 2018/09/25 // 2018/09/21 詳しい内容は下をクリック 商業探究系列PRリーフレット1.pdf ... 2018/09/21 詳しい内容は下をクリック 美術探究系列リーフレット.pdf 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 (テキストなし) 2018/09/21 各系列詳細は各ページへ(系列をクリック!!) 文科探究系列 ... 2018/09/21 「学校の活性化・特色化方針」には、1ページ目に、学校の基本的な... 2018/08/13 「進修館」の名の由来 校章のデザインに... 2018/02/06 制服 男子は学校指定のブレザー、ズボン、ネクタイを着用する... 2018/02/06 口座振替について ・令和3年度の入学料諸会費の口座振替予定... 2018/01/30 修学旅行の様子をこちらのページから随時発信しします。 1 旅... 2017/10/19 総合学科は1年次は共通の学習内容を受講し、「産業社会と人間」... 2017/06/14 総合学科は1年次は共通の学習内容を受講し、「産業社会と人間」... 2017/06/14 男子ソフトテニス部☆活動目標 ・挨拶、礼儀を重視し、感謝を持... 2017/05/22 <総合学科の特徴> 自分の「興味・関心」や「能力・適正」、「... 2016/07/01 <総合学科の特徴> 自分の「興味・関心」や「能力・適正」、「... 2016/07/01 課題やGoogle Classroom登録のID・パスワードを郵送... 2016/03/28 進修館高等学校吹奏楽部について – Introduction about THE SHINS... 2016/02/05 静物デッサン、石膏デッサンなどを通して基礎を学び、その... 2015/05/21 ♩♪♬合唱部♬♪♩ ◆活動日◆ 月・水・金 放課後 ◆活動場所◆ ... 2015/05/21 [所在地] Google Mapで所在地を確認する 〒361-0023&... 2015/05/16 保護者用 卒業生用 2015/05/16 「彫塑・陶芸愛好会」 本校の彫塑・陶芸愛... 2015/05/16 「マンガ・アニメ研究部」 本校の... 2015/05/16 (テキストなし) 2015/05/16 日常生活に欠かすことの出来ない「電気」について、基礎からしっ... 2015/05/16 ユニークな学科名のものづくり科では、「ものづくり」を通して自... 2015/05/16 拡大したものはこちら↓ カリキュラム(工業).jpg 2015/05/16 携帯電話からもアクセスできます。 新着情報や進修館Topicsが閲覧... 2013/07/13 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
掲示板 空手道部の紹介 2023/06/01 『 いざ築かん 広き世界を 』 2023/05/31 部活動体験2023 2023/05/30 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
空手道部の紹介 2023/06/01 『 いざ築かん 広き世界を 』 2023/05/31 部活動体験2023 2023/05/30 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
ブログ 【情報メディア科】今年度から情報配線施工を始めます! 13:51 情報メディア科通信 4月号 12:30 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:08 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:05 学校指定ポロシャツを導入しました 04/16 男子バドミントン部・団体戦4位で県大会へ 04/16 令和6年度 電気システム科 進路実績【過去5年】 04/16 今朝の富士山 04/16 戦時中の「通信簿」をご寄贈いただきました 04/14 男子バドミントン部・団体戦4位で県大会へ 04/13 科学部活動報告② 04/11 科学部活動報告① 04/11 進路ガイダンス【3年生】 04/10 わくわく体験入部 04/10 令和7年度スタート! 04/08 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/02 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/01 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/01 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第18回実験(... 03/24 進路ワークショップ【1年生】 03/19 進路ワークショップ【1年生】 03/19 入学許可候補者説明会 03/18 国家資格 技能検定試験(機械検査3級) 全員合格! 03/17 看護医療系進学ガイダンス【2年生】 03/14 看護医療系進学ガイダンス【2年生】 03/14 大学進学ガイダンス【1・2年生】 03/13 大学進学ガイダンス【1・2年生】 03/13 保健講話~プレコンセプションケア~ 03/13 第1回 電気工事関連企業説明会を開催しました。 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第17回実験 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第16回実験 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第15回実験 03/12 進修館高校 第20回卒業証書授与式 03/08 群読発表会「木曽の最期」 03/07 令和6年度 後期 国家試験合格者 免許授与式を行いました 03/04 男子バドミントン部・1年生シングルス大会 02/18 第1回 進修館芸術祭開催 02/13 公務員模試【1・2年生】 02/13 公務員模試【1・2年生】 02/13 虹が見える朝 02/13 ものづくり科 3年生 3DCAD& 3Dプリンタ実習 02/12 写真部 第31回関東地区高等学校写真展千葉大会 02/12 男子バドミントン部・1年生シングルス大会 02/11 ガス溶接技能講習会 02/10 ガス溶接技能講習 02/10 技能検定試験 機械検査作業 02/10 空手道通信 2月号 02/07 藤井産業本社へ見学に行ってきました。 02/05 関東電気保安協会『出前授業』”電気安全教室”を開講しました。 02/03 PTA総務委員会を開催しました 02/03 【女子バド部】R06北部支部大会結果報告 01/31 【女子バド部】R6北部支部大会 結果報告 01/31 【情報メディア科】アルスコンピュータ専門学校による特別実習を実施(2年... 01/30 長野中学校、見沼中学校の2年生が本校に来校 01/30 情報メディア科通信 1月号② 01/29 第38回埼玉県北部地区高等学校写真展 01/28 今日の富士山 01/28 男子バドミントン部・北部支部大会 01/27 男子バドミントン部・北部支部大会 01/23 情報メディア科通信 1月号① 01/23 【理科】総合教養系列 地学基礎(3年生・2単位)地震分布の立... 01/23 【理科】理科探究系列 物理基礎(2年生・3単位)気柱共鳴 01/23 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第14回実験 01/23 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第24回実験(最... 01/22 男子バドミントン部・活動報告 01/17 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第13回実験 01/16 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第23回実験 01/15 男子バドミントン部・活動報告 01/14 第1回一般常識テスト【2年生】 01/14 第1回一般常識テスト【2年生】 01/14 第3学期始業式 01/08 【学校連絡】明日から新学期 01/07 情報メディア科通信 12月号 2024/12/26 【情報メディア】冬の体験実習(報告) 2024/12/26 【写真部】 校外撮影会 2024/12/24 【学校行事】表彰式・壮行会・第2学期終業式 2024/12/24 第3回進学内定者説明会【3年生】 2024/12/23 進学分野別・就職業種別説明会【2年生】 2024/12/23 【電気システム】 『 冬の体験実習 』を開催しました。 2024/12/21 令和6年度 技能検定合格証および国家試験免許証 授与式を行いま... 2024/12/20 【情報メディア】これ、作ってみませんか! 2024/12/20 今朝の屋上より 2024/12/20 【体育行事】3年生最後の競技会 2024/12/18 中学生対象 ものづくり科 冬の体験実習(報告) 2024/12/16 中学生対象 ものづくり科 冬の体験実習(報告) 2024/12/16 【科学部】 研究奨励賞受賞!! 2024/12/12 研究奨励賞受賞!! 2024/12/12 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第22回実験 2024/12/12 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」【送電部門】卒業生2名... 2024/12/09 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」【送電部門】卒業生2名... 2024/12/09 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」(見学) 2024/12/09 卒業生来校(㈱SUBARU 技能五輪選手)入賞(銀メダル)、敢闘賞 ... 2024/12/09 資格取得 フォークリフト運転特別教育(最大荷重1トン未満) 2024/12/05 ものづくり科ニュース 2024技能五輪大会 五輪選手来校 2024/12/03 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第12回実験 2024/12/03 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第21回実験 2024/12/02 PTA5校交流会 2024/12/01 第2回進学内定者説明会【3年生】 2024/11/29 第2回進学内定者説明会【3年生】 2024/11/29 数学Ⅰ研究授業 2024/11/29 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
【情報メディア科】今年度から情報配線施工を始めます! 13:51 情報メディア科通信 4月号 12:30 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:08 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:05 学校指定ポロシャツを導入しました 04/16 男子バドミントン部・団体戦4位で県大会へ 04/16 令和6年度 電気システム科 進路実績【過去5年】 04/16 今朝の富士山 04/16 戦時中の「通信簿」をご寄贈いただきました 04/14 男子バドミントン部・団体戦4位で県大会へ 04/13 科学部活動報告② 04/11 科学部活動報告① 04/11 進路ガイダンス【3年生】 04/10 わくわく体験入部 04/10 令和7年度スタート! 04/08 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/02 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/01 東京電力パワーグリッド株式会社 熊谷支社【職場体験】 04/01 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第18回実験(... 03/24 進路ワークショップ【1年生】 03/19 進路ワークショップ【1年生】 03/19 入学許可候補者説明会 03/18 国家資格 技能検定試験(機械検査3級) 全員合格! 03/17 看護医療系進学ガイダンス【2年生】 03/14 看護医療系進学ガイダンス【2年生】 03/14 大学進学ガイダンス【1・2年生】 03/13 大学進学ガイダンス【1・2年生】 03/13 保健講話~プレコンセプションケア~ 03/13 第1回 電気工事関連企業説明会を開催しました。 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第17回実験 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第16回実験 03/12 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第15回実験 03/12 進修館高校 第20回卒業証書授与式 03/08 群読発表会「木曽の最期」 03/07 令和6年度 後期 国家試験合格者 免許授与式を行いました 03/04 男子バドミントン部・1年生シングルス大会 02/18 第1回 進修館芸術祭開催 02/13 公務員模試【1・2年生】 02/13 公務員模試【1・2年生】 02/13 虹が見える朝 02/13 ものづくり科 3年生 3DCAD& 3Dプリンタ実習 02/12 写真部 第31回関東地区高等学校写真展千葉大会 02/12 男子バドミントン部・1年生シングルス大会 02/11 ガス溶接技能講習会 02/10 ガス溶接技能講習 02/10 技能検定試験 機械検査作業 02/10 空手道通信 2月号 02/07 藤井産業本社へ見学に行ってきました。 02/05 関東電気保安協会『出前授業』”電気安全教室”を開講しました。 02/03 PTA総務委員会を開催しました 02/03 【女子バド部】R06北部支部大会結果報告 01/31 【女子バド部】R6北部支部大会 結果報告 01/31 【情報メディア科】アルスコンピュータ専門学校による特別実習を実施(2年... 01/30 長野中学校、見沼中学校の2年生が本校に来校 01/30 情報メディア科通信 1月号② 01/29 第38回埼玉県北部地区高等学校写真展 01/28 今日の富士山 01/28 男子バドミントン部・北部支部大会 01/27 男子バドミントン部・北部支部大会 01/23 情報メディア科通信 1月号① 01/23 【理科】総合教養系列 地学基礎(3年生・2単位)地震分布の立... 01/23 【理科】理科探究系列 物理基礎(2年生・3単位)気柱共鳴 01/23 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第14回実験 01/23 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第24回実験(最... 01/22 男子バドミントン部・活動報告 01/17 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第13回実験 01/16 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第23回実験 01/15 男子バドミントン部・活動報告 01/14 第1回一般常識テスト【2年生】 01/14 第1回一般常識テスト【2年生】 01/14 第3学期始業式 01/08 【学校連絡】明日から新学期 01/07 情報メディア科通信 12月号 2024/12/26 【情報メディア】冬の体験実習(報告) 2024/12/26 【写真部】 校外撮影会 2024/12/24 【学校行事】表彰式・壮行会・第2学期終業式 2024/12/24 第3回進学内定者説明会【3年生】 2024/12/23 進学分野別・就職業種別説明会【2年生】 2024/12/23 【電気システム】 『 冬の体験実習 』を開催しました。 2024/12/21 令和6年度 技能検定合格証および国家試験免許証 授与式を行いま... 2024/12/20 【情報メディア】これ、作ってみませんか! 2024/12/20 今朝の屋上より 2024/12/20 【体育行事】3年生最後の競技会 2024/12/18 中学生対象 ものづくり科 冬の体験実習(報告) 2024/12/16 中学生対象 ものづくり科 冬の体験実習(報告) 2024/12/16 【科学部】 研究奨励賞受賞!! 2024/12/12 研究奨励賞受賞!! 2024/12/12 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第22回実験 2024/12/12 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」【送電部門】卒業生2名... 2024/12/09 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」【送電部門】卒業生2名... 2024/12/09 東京電力PG㈱「全社技術技能競技大会」(見学) 2024/12/09 卒業生来校(㈱SUBARU 技能五輪選手)入賞(銀メダル)、敢闘賞 ... 2024/12/09 資格取得 フォークリフト運転特別教育(最大荷重1トン未満) 2024/12/05 ものづくり科ニュース 2024技能五輪大会 五輪選手来校 2024/12/03 【理科】理科探究系列 化学基礎(2年生・3単位)第12回実験 2024/12/03 【理科】理科探究系列 化学(3年生・4単位)第21回実験 2024/12/02 PTA5校交流会 2024/12/01 第2回進学内定者説明会【3年生】 2024/11/29 第2回進学内定者説明会【3年生】 2024/11/29 数学Ⅰ研究授業 2024/11/29 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
お知らせ 詳細はこちらをクリック↑ ... 2024/11/20 ①9:30からの『マイコンゲーム制作』に申込みをする ②9:30か... 2024/11/20 電気システム科の体験実習は終了しました 2024/11/20 ①『 9:00マイコンゲーム制作』に申込む 申し込み... 2024/11/20 申込みは終了いたしました。 2024/11/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
詳細はこちらをクリック↑ ... 2024/11/20 ①9:30からの『マイコンゲーム制作』に申込みをする ②9:30か... 2024/11/20 電気システム科の体験実習は終了しました 2024/11/20 ①『 9:00マイコンゲーム制作』に申込む 申し込み... 2024/11/20 申込みは終了いたしました。 2024/11/20 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
掲示板 空手道部の紹介 2023/06/01 『 いざ築かん 広き世界を 』 2023/05/31 部活動体験2023 2023/05/30 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
空手道部の紹介 2023/06/01 『 いざ築かん 広き世界を 』 2023/05/31 部活動体験2023 2023/05/30 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
ブログ 【情報メディア科】今年度から情報配線施工を始めます! 13:51 情報メディア科通信 4月号 12:30 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:08 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:05 学校指定ポロシャツを導入しました 04/16 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る
【情報メディア科】今年度から情報配線施工を始めます! 13:51 情報メディア科通信 4月号 12:30 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:08 第1回基礎力診断テスト【全学年】 8:05 学校指定ポロシャツを導入しました 04/16 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る